

お知らせ
それじゃあスマホは守れない!
2020/01/21
どうもスウィッチボックスです。
近年、小学生でも3人にひとりがスマホを所有するようになりました。
中学生になると7割~8割の所有率になっています。
それでも小学生低学年となると親からスマホを借りて動画などを観賞しているようです。
今日ラジオを聴いていたら、「小学生の息子にスマホを貸したら画面の一部が破損していた。息子に聞いたら知らぬ存ぜぬな顔をされてむかついた!」
という話をしていました。
その他にも仕事で人に会うことがありましたがスマホの画面がひび割れていました。
どちら方もちゃんとスマホケースをしていたのにも関わらずです。
勿体ないですね。
最近はシリコンラバーのスマホケースが人気のようですが、はっきり言います。
「それじゃあスマホは守れません!」
シリコンラバーは一見柔らかくてクッション性が高いからスマホを守ってくれそうな気がしますが、よほど厚みがないと衝撃を吸収できません。
まだハードカバーの方がましです。
もっと言えば【ポリカーボネート製】が良いでしょう。
しっかり守りたいなら手帳型が一番じゃないでしょうか。
スウィッチボックスで販売しているスマホケースは特に品質の高いポリカーボネイトを使用しているので薄くても丈夫で軽いです。
私自身使っていて、4回地面に落としましたがまったく壊れていません。
もちろんスマホケースにキズは付きますが、4年近く使い続けているスマホ本体は未だ新品のような状態で周りの人に驚かれます。
スマホはけっして安い買い物ではないのでスマホケースはしっかりとした商品を選んで使った方が間違いないです。
安いからと言って低品質のスマホケースを使っては逆に高くつきます。
皆様もスマホケースやスマホカバーを選ぶときはしっかり考えて購入しましょう。
それではまた。
【QRコード付きトレーナー】作ってみた
2019/12/13
QRコード付きの服を作ってみたいと以前から思っていたので、ついに作っちゃいました。
ちょっとドラゴンボールの道着ぽくてカッコ良くて気に入ってます。
しかもちゃんとQRコードが読み取れますw
もし欲しい方がいらっしゃったらメールにお問い合わせください。
Eメール;swichbox@honey.ocn.ne.jp
黒猫ミヤオ君にデキモノが・・・
2019/11/20
どうも、スウィッチボックスです。
今日はアイフォンカバーの話でもイラストやデザインの話でもありません。
猫を飼っている人ならほおっておけない猫の病気について。
少し前から家で飼っている黒猫のミヤオ君の首に米粒大のデキモノを見つけました。
ネットで調べてみると、腫瘍だとかメラノーマという皮膚病が出てきます。
心配になって翌日動物病院に行きました。
診てもらったところ、なんとダニ(◎_◎;)
「え?ダニってこんな感じになるの?」
正直驚きました(笑)
でもダニとは言え、放置しておくと本当に病気になってしまいます。
薬を塗って様子見です。
ただもう一つ勉強になったことがあります。
ミヤオ君は去勢をしていないのですが、保護したとき顔が大きめな猫だなという印象でしたが、病院の先生の話だと去勢していない猫は顔が大きくなることがあるそうです。
てっきり生まれつきなんだと思っていました。
今回思ったことは、猫を飼う人間はただ可愛いという理由で飼われている人もいるかと思いますが、それだけじゃなく猫のことももっと勉強しなきゃいけないのだと。
私もまだまだ勉強不足ですが、大切に暮らしていく為にも頑張って猫のことを知っていこうと思います
それではまた(^^)/
カップルにぴったりの商品
2019/11/16
どうも、スウィッチボックスです。
今回はスマホカバーではなく、マグカップをご紹介します。
前回スマホカバーで紹介した肉球三昧が今度はマグカップとして登場です。
寒い季節、温かいコーヒーが恋しくなりますよね?
そんなとき、スウィッチボックスのオシャレで可愛いマグカップでコーヒータイムはいかがでしょうか?
いつもより楽しい時間を過ごせますよ?
「肉球三昧 華」と「肉球三昧 涼」の二種類をご用意。
カップルの方は両方そろえてラブラブコーヒータイム♡
購入はこちらから↓
https://switchbox.thebase.in/categories/1665397
